Quantcast
Channel: 花譜の館
Browsing all 1281 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四季の風景・春-辛夷(こぶし)・2016-今日の一景(376)-芦屋釜の里

今日の一景(376)「花譜の館・別館」へようこそ。四季の風景春辛夷(こぶし)1コブシインターネットの みんなの花図鑑 によりますとコブシ[辛夷]学名Magnolia praecocissima分類モクレン科  モクレン属開花時期3~4月花の色白名前の読みこぶし分布北海道から九州済州島生育地山野 庭木植物のタイプ樹木大きさ・高さ5~18メートル花言葉負けん気の強さ誕生花2月23日花の特徴...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(46)-大寒桜(おおかんざくら)--北九州市立白野江植物公園

今日の一句(46)「花譜の館・別館」へようこそ。大寒桜(おおかんざくら)花嫁の相貌すでに桜色(はなよめのさうばうすでにさくらいろ)[注・「さうばう」とは、顔かたち。容貌。また、様子。様相。の意]1オオカンザクラインターネットの weblio辞書...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(47)-寒緋桜(かんひざくら)・2016-北九州市立白野江植物公園

今日の一句(47)「花譜の館・別館」へようこそ。寒緋桜(かんひざくら)1風吹けば鈴の鳴るらむ花のあり(かぜふけばすずのなるらむはなのあり)注・それぞれ古語で、「ば」が已然形と接続するときは、恒常条件(・・・のときはいつも)の意となる。「らむ(らん)」は、現在の婉曲(~ような)の意の助動詞。2カンヒザクラインターネットの みんなの花図鑑 によりますとカンヒザクラ[寒緋桜]学名Prunus...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(48)-ピンク雪柳(ゆきやなぎ)・・雪柳の園芸品種-福智山ろく花公園、他

今日の一句(48)「花譜の館・別館」へようこそ。ピンク雪柳(ゆきやなぎ)ピンク雪柳烏合の衆など成るまいぞ(ぴんくゆきやなぎうがうのしゅうなどなるまいぞ)注・「うがう」とは、カラスのようにばらばらに、規律も統一もなく集まること。「しゅう」とは、ある集団を形づくる人々。の意「など(副助詞)」とは、・・・なんか。の例示「まい(助動詞・特殊型)」とは、古語で、・・・してはいけない、の禁止「ぞ」は文末にあって...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

杏(あんず) の花・2016-あんずの里(福津市総合運動公園-福津市勝浦)

「花譜の館」へようこそ。杏( あんず )膨るるを極め尽くさむ花杏(ふくるるをきはめつくさむはなあんず)12アンズインターネットの みんなの花図鑑 によりますとアンズ[杏]学名Prunus ameniaca分類バラ科 サクラ属開花時期3~4月花の色ピンク名前の読みあんず分布原産地は中国の北部生育地栽培植物のタイプ樹木大きさ・高さ5~10メートル花言葉はにかみ花の特徴...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(49)-染井吉野(そめいよしの)・2016・Ⅰ・・寿命60年を超える、樹齢70年以上の桜-多賀山自然公園(水巻町・中央)

今日の一句(49)「花譜の館・別館」へようこそ。多賀山(たがやま)[元・大山祇(おおやまづみ)神社境内跡]の桜染井吉野(そめいよしの)樹齢70年以上11(27)ソメイヨシノ(染井吉野)学名Cerasus × yedoensis (Matsum.)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(50)-染井吉野(そめいよしの)・2016・Ⅰ・・寿命60年を超える、樹齢70年以上の桜・第2回-多賀山自然公園(水巻町・中央)

今日の一句(50)「花譜の館・別館」へようこそ。多賀山(たがやま)[元・大山祇(おおやまづみ)神社境内跡]の桜染井吉野(そめいよしの)樹齢70年以上21(18)ソメイヨシノ(染井吉野)学名Cerasus × yedoensis (Matsum.)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(51)-染井吉野(そめいよしの)・2016・Ⅰ・・寿命60年を超える、樹齢70年以上の桜・3(最終回)-多賀山自然公園(水巻町・中央)

今日の一句(51)「花譜の館・別館」へようこそ。多賀山(たがやま)[元・大山祇(おおやまづみ)神社境内跡]の桜染井吉野(そめいよしの)樹齢70年以上3(最終回)山の神去りにし跡の桜かな(やまのかみさりにしあとのさくらかな)1(09)ソメイヨシノ(染井吉野)学名Cerasus × yedoensis (Matsum.)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四季の風景・春-花海棠(はなかいどう)-今日の一景(377)-芦屋釜の里

今日の一景(377)「花譜の館・別館」へようこそ。四季の風景春花海棠(はなかいどう)花海棠熱き今宵に紅の濃し(はなかいどうあつきこよひにべにのこし)12ハナカイドウインターネットの みんなの花図鑑 によりますとハナカイドウ[花海棠]学名Malus halliana分類バラ科...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州の現代遺産・Ⅲ-世界平和パコダ-今日の一景(378)-門司区門司

今日の一景(378)「花譜の館・別館」へようこそ。北九州の現代遺産Ⅲ世界平和パコダ花や満つ帰らぬ兵の幾万と(はなやみつかへらぬへいのいくまんと)1世界平和パコダ蔵書の 福岡県の歴史散歩・福岡県高等学校歴史研究会編・山川出版社 によりますと世界平和パコダ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の宵・SAKURA CONCERT (さくらコンサート) in 芦屋釜の里-2016,4,2

花譜の館SAKURA CONCERTin 芦屋釜の里春の宵さくらコンサート主催芦屋町文化ふれあい事業実行委員会芦屋町教育委員会芦屋町平成28年4月2日(土)第2部20 : 00 ~ 20 : 45ヴィオラ : 森下香蘭  ピアノ : 岡直美1染井吉野と大茶室「蘆庵」2016年4月1日(金)2日(土)第1部 18時15分~19時00分第2部...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の花-熊谷草(くまがいそう)-一期一会(22)-福智山ろく花公園

一期一会(22)「花譜の館・別館」へようこそ。今日の花春熊谷草(くまがいそう)雨降って哀しさ増さる熊谷草(あめふってかなしさまさるくまがいさう)[注・それぞれ古語で、「ふる」とは、(雨・雪などが)空から落ちてくること。「かなし」とは、泣きたくなるようなつらい思いをいだくさま。「まさる」とは、多くなる。ふえる。つのる。の意]促音便について語中・語尾のチ・ヒ・リの音が促音(=つまる音)「っ」に変化するこ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(52)-牡丹(ぼたん)・2016・Ⅰ…黄色の園芸品種・High Noon(ハイ・ヌーン)-福智山ろく花公園

今日の一句(52)「花譜の館・別館」へようこそ。黄色の牡丹(ぼたん)High Noon(ハイ・ヌーン)1百花の王牡丹(ぼたん)ボタン科 ボタン属園芸品種ハイ・ヌーン学名Paeonia suffrutiosa`High...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(53)-八重桜・・楊貴妃(ようきひ)-気品ある花姿-北九州市立白野江植物公園

今日の一句(53)「花譜の館・別館」へようこそ。気品ある花姿八重桜(やえざくら)楊 貴 妃(ようきひ)1桜ヨウキヒ(楊貴妃)インターネットの 花ひろばOnlin・桜(サクラ)・楊貴妃 によりますと八重桜楊 貴...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(54)-八重桜・・市原虎の尾(いちはらとらのお)-満開時には枝を包み隠しまるで虎の尾のよう-北九州市立白野江植物公園

今日の一句(54)「花譜の館・別館」へようこそ。八重桜(やえざくら)市原虎の尾(いちはらとらのお)1桜イチハラトラノオインターネットの このはなさくや図鑑・日本の桜・市原虎の尾 によりますと学名Cerasus serrulata `Albo...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の花 - 一人静(ひとりしずか) - 一期一会(23) - 福智山ろく花公園

一期一会(23)「花譜の館・別館」へようこそ。今日の花春一人静(ひとりしずか)1煌煌し一人静の舞姿(きらきらしひとりしづかのまひすがた)[注・「きらきらし」とは古語で、きらきらと輝いている。端正で美しい。威儀が正しい。きわだっている。格別だ。の意]2ヒトリシズカインターネットの みんなの花図鑑 によりますとヒトリシズカ[一人静]学名Chlovantus japonicus分類センリョウ科...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(55)-黄木蓮(きもくれん)・・交配品種・マグノリア : イエローバード-福智山ろく花公園

今日の一句(55)「花譜の館・別館」へようこそ。黄木蓮(きもくれん)品種はイエローバード黄木蓮夢叶はずして幻に(きもくれんゆめかなはずしてまぼろしに)注・それぞれ古語で「かなふ」とは、望みどおりになる。「して」とは、接続助詞で、・・・の状態で。・・・で。の意接続は形容詞、形容動詞および同じ活用型の助動詞の連用形、助動詞「ず」の連用形、格助詞などにつく。「まぼろし」とは、はかないもののたとえ。1福智山...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四季の風景・春-花槐(はなえんじゅ)=アカバナニセアカシア・・品種はカスクルージュか?-今日の一景(379)-福智山ろく花公園

今日の一景(379)「花譜の館・別館」へようこそ。四季の風景春マメ科ハリエンジュ属(ニセアカシア属)花槐(はなえんじゅ)学名Robinia...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(56)-ハンカチの木(ハンカチノキ)-北九州市立白野江植物公園

今日の一句(56)「花譜の館・別館」へようこそ。ハンカチの木(ハンカチノキ)ハンカチの生りて泣く声頻りたり(はんかちのなりてなくこゑしきりたり)[注・「しきる」とは古語で、あとからあとから続く。の意]12ハンカチノキインターネットの みんなの花図鑑 によりますとハンカチノキ[ハンカチの木]学名Davidia involucrata分類ミズキ科...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句(57)-薔薇(ばら)・・金蓮歩(きんれんぽ)-美女のあでやかな歩み-北九州市立白野江植物公園

今日の一句(57)「花譜の館・別館」へようこそ。四季咲き中 輪 バ ラフロリパンダ金蓮歩(きんれんぽ)Kinrenpo貴やかに玉女揺くや金蓮歩(あてやかにぎょくじょあゆくやきんれんぽ)[注・それぞれ古語で「あてやか(形動ナリ)」[「やか」は接尾語]とは、高貴なさま。優美なさま。上品なさま。「ぎょくじょ」とは、美女。麗人。「あゆく」とは、揺れ動く。揺らぐ。動く。の意]1薔薇キンレンポインターネットの...

View Article
Browsing all 1281 articles
Browse latest View live