Quantcast
Browsing all 1281 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅(くれない)燃ゆ-後編-紫陽花(あじさい)Ⅱ・2015-山紫陽花(やまあじさい)1

「花譜の館」へようこそ。山紫陽花(やまあぢさゐ)の紅(くれなゐ)後編如何なれば山紫陽花に紅の湧く(いかなればやまあぢさゐにべにのわく)注・「いかなれば」とは古語の連語で、〖形容動詞「いかなり」の已然形「いなれ」+接続助詞「ば」〗どういうわけで、どうして、の意1234深山幽谷花紅に染まりつつ(しんざんゆうこくはなくれなゐにそまりつつ)注・「ゆうこく」とは山深い所にある静かな谷。の意5闘志起つ紅燃ゆる岡...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四季の風景・夏-南天(なんてん) の花-今日の一景(269)-北九州市立白野江植物公園

今日の一景(269)「花譜の館・別館」へようこそ。四季の風景夏南天(なんてん)の花南天の花引き違へて愛愛し(なんてんのはなひきたがへてあいあいし)[注・それぞれ古語で、「ひきたがふ(他ハ下二)」とは、{「ひき」は接頭語}、予想・期待を裏切る。違わせる。「あいあいし」とはたいそうかわいらしい。の意]解釈南天の花は、大方の予想を裏切り、その赤い実とは違い、打って変わってとても可愛らしい。1ナンテンインタ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四季の風景・夏-合歓(ねむ) の花・2015-今日の一景(270)-福智山ろく花公園

今日の一景(270)「花譜の館・別館」へようこそ。四季の風景夏合歓(ねむ)の花鷹取の眠りの森の美女やも合歓の花(たかとりのねむりのもりのびじょやもむねのはな)注・福岡県直方市にある福智山ろく花公園は、東隣の福智町と山頂で境する福智山系の鷹取山の山麓にある。1いつもの 花の俳句図鑑 によりますと季語合歓の花(ねむのはな)晩夏ねぶの花 ねむりの木 合昏(ごうこん)絨花樹(じゅうかじゅ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春のバラシリーズ・Ⅵ・2015-玫瑰(はまなす)・2015-今日の一景(271)-グリーンパーク(春のバラフェア)

今日の一景(271)「花譜の館・別館」へようこそ。春のバラシリーズⅥ玫瑰(はまなす)玫瑰の薔薇と違ふ哀れかな(はまなすのさうびとちがふあはれかな)[注・それぞれ古語で、「さうび」とはバラ。「ちがふ」とは別にする。異なる。違う。「あはれ」とは趣。風情。の意]原句は口語調で趣きを一線画して浜瑰の花です。1浜茄子(ハマナス)の投稿にあたって何故バラ園に?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨お見舞い・Ⅰ・2015-あぢさゐの・・・-今日の一景(272)

今日の一景(272)「花譜の館・別館」へようこそ。梅雨お見舞いⅠ2015あぢさゐの赤らみ合ひて雨近し(あぢさゐのあからみあひてあめちかし)注・それぞれ古語で、「あからむ(自マ四)」とは赤くなる。赤味がさす。ここの「あふ」とは(動詞の連用形に付いて)複数のものの動作を表わす。みんな・・・する。し合う。の意※ウ音便文語動詞では。ハ・バ・マ行の四段活用の連用形が助詞「て」・助動詞「たり」などに連なる時に現...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の花-山苧環(やまおだまき)-一期一会(9)-北九州市立白野江植物公園

一期一会(9)「花譜の館・別館」へようこそ。今日の花夏山苧環(やまおだまき)見返りて山苧環を心得り(みかへりてやまおだまきをこころえり)[注・それぞれ古語で、「みかへる」とは振り返る。「こころう」とは気づく。の意]1ヤマオダマキインターネットの みんなの花図鑑 によりますとヤマオダマキ[ 山苧環 ]学名Aquilegia buergeriana分類キンポウゲ科...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の一句-薔薇散りて…-グリーンパーク(春のバラフェア)

今日の一句(1)薔薇散りて園のたつちをくれなひに(ばらちりてそののたつちをくれなひに)副題薔薇園の落花注[「たつち」とは古語で、漢字では「直地」で、地面の意]「花譜の館・別館」より梨雨

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梔子(くちなし) の花・2015-大八重梔子(おおやえくちなし)-北九州市立白野江植物公園

「花譜の館」へようこそ。山梔子の一つ朽ちたる落暉かな(くちなしのひとつくちたるらっきかな)12日記(7月6日)後述くちなしの生るは垣根の曲がりかど(くちなしのなるはかきねのまがりかど)345オオヤエクチナシインターネットの オオヤエクチナシ(大八重梔子)|花図鑑 によりますとオオヤエクチナシ(大八重梔子)アカネ科  クチナシ属学名Gardenia jasminoides...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨お見舞い・Ⅱ・2015-清(さや)けきに…-花菖蒲(はなしょうぶ)-福智山ろく花公園

今日の一景(273)「花譜の館・別館」へようこそ。梅雨お見舞いⅡ2015花菖蒲(はなしょうぶ)123清けきに水を浴みたる花菖蒲(さやけきにみづをあみたるはなさうぶ)[注それぞれ古語で、「さやけし」とは清らかだ。けかれがない。はっきり見える。明るい。「に」は接続助詞で、・・・ので。・・・のために。「あむ」とは浴びる。の意]なお、アヤメ科の花菖蒲 ( はなしょうぶ )...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の花-昼顔(ひるがお)-一期一会(10)-芦屋釜の里

一期一会(10)「花譜の館・別館」へようこそ。今日の花夏昼顔(ひるがお)昼顔の垣間見たる数寄屋かな(ひるがほのかいまみたるすきやかな)[注・それぞれ古語で、「かいまみる」とは物の隙間から中をこっそりのぞき見る。「すきや」とは茶の湯を行うための小さな茶室。の意]初案垣根より昼顔一輪小茶室(かきねよりひるがほいちりんしょうちゃしつ)「芦屋釜の里」には、吟風亭という本来の茶室(小茶室)蘆庵という(大茶室)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

額紫陽花(がくあじさい)・2015-芦屋釜の里

「花譜の館」へようこそ。額花の咲くまで雨雲凌ぎけり(がくばなのさくまであまぐもしのぎけり)[注・「しのぐ」とは古語で、我慢する。の意]1日誌(7月10日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の花-黄金鬼百合(おうごんおにゆり)-一期一会(11)-福智山ろく花公園

一期一会(11)「花譜の館・別館」へようこそ。今日の花夏黄金鬼百合(おうごんおにゆり)鬼百合の黄金に肱の触れにけり(おにゆりのくがねにかひなのふれにけり)[それぞれ古語で、「くがね」とは黄金、金。「かいな」とはうて。また、肩からひじまでの部分。の意]初案鬼百合や袖振り合うも多少の金です。1オウゴンオニユリインターネットの ウイキペディア・フリー百科事典...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蔵出しの花(1)-杜若(かきつばた)・夏・2015-北九州市立白野江植物公園

蔵出しの花(1)杜若(かきつばた)凛たるや朝のしじまの杜若(りんたるやあさのしじまのかきつばた)[注・「りん」とは氷の触れたようにぴりっと身が引き締まる感じをいう。「しじま」とは森閑としていること。静寂。の意]1カキツバタ蔵書の 草木花・歳時記・夏 によりますと季語杜若(かきつばた)燕子花(かきつばた)カキツバタ  アヤメ科...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の花-冠金梅(かんむりきんばい)-一期一会(12)-福智山ろく花公園

一期一会(12)「花譜の館・別館」へようこそ。今日の花夏冠金梅(かんむりきんばい)裏山を拝む一灯冠金梅(うらやまをおがむいっとうかんむりきんばい)1カンムリキンバイインターネットの GKZ 植物事典...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蔵出しの花(2)-乙女百合(おとめゆり)=姫小百合(ひめさゆり)-福智山ろく花公園

蔵出しの花(2)姫小百合(ひめさゆり)こと乙女百合(おとめゆり)おしなべて男は在らじ姫小百合(おしなべておのこはあらじひめさゆり)[注・それぞれ古語で、「おしなべて」とは、あまねく。すべて。一様に。総じて。「 じ 」 とは ( 助動詞特殊型 ) で打消しの推量を表わす。・・・ないだろう。・・・まい。の意]1オトメユリインターネットの ウィキペディア・フリー百科事典...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蔵出しの花(3)-笹百合(ささゆり)Ⅱ-福智山ろく花公園

蔵出しの花(3)笹百合(ささゆり)マドンナの憂へ幽かに笹百合の花(マドンナのうれへかすかにささゆりのはな)[注・それぞれ古語で、「うれへ」とは悲しくわびしいこと。「かすか」とはわずかで弱々しいこと。の意]12ササユリインターネットの ウィキへディア・フリー百科事典...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オリエンタル・ユリ-カサブランカ・2015-福智山ろく花公園

「花譜の館」へようこそ。乾杯は君の瞳にカサブランカ(かんぱいはきみのひとみにカサブランカ)17月19日の日誌  今日 ( 7月19日 ) の天気予報は午後から雨。朝起きてみると、曇っていたものの半分覗いた空は青々としており、花公園での撮影を強行することにした。というのも、ホームページの開花情報にウバユリが出ていたからである。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄砲百合(てっぽうゆり)・2015-福智山ろく花公園

「花譜の館」へようこそ。顔を背けて過ぎれ鉄砲百合(かんばせをそむけてよぎれてっぽうゆり)17月21日の日誌後記23456テッポウユリインターネットの みんなの花図鑑 によりますとテッポウユリ[鉄砲百合]学名Lilium longifiorum分類ユリ科...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山百合(やまゆり)・2015-福智山ろく花公園

「花譜の館」へようこそ。山百合や通ふは一年花公園(やまゆりやかよふはひととせはなこうえん)17月23日の日誌後述私が福智山ろく花公園に初めて行ったのが、昨年 (...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

現代遺産-展望台(てんぼうだい)・恋人の聖地(こいびとのせいち)-今日の一景(274)-夏井ヶ浜・はまゆう公園-遠賀郡芦屋町山鹿

今日の一景(274)「花譜の館・別館」へようこそ。現代遺産展望台恋人の聖地夏井ヶ浜はまゆう公園1インターネットの 北九州ぐるりん観光ナビ・〖夏井ヶ浜浜木綿公園〗によりますと   夏井ヶ浜はまゆう公園は、芦屋町で最も新しく、また福岡県では3番目となる恋人の聖地に認定された公園です。   公園内には2ヶ所の展望園地が設けられており、ここから眺める響灘や夕日は格別です。...

View Article
Browsing all 1281 articles
Browse latest View live