Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

鉄砲百合(てっぽうゆり)・2015-福智山ろく花公園

$
0
0

花譜の館」へようこそ。


顔を背けて過ぎれ鉄砲百合
(かんばせをそむけてよぎれてっぽうゆり)


イメージ 1


7月21日
日誌

後記


イメージ 2




イメージ 3




イメージ 4



イメージ 5




イメージ 6



テッポウユリ

インターネットの みんなの花図鑑 によりますと

テッポウユリ
[鉄砲百合]

学名
Lilium longifiorum
分類
ユリ科  ユリ属
開花時期
6月から8月
花の色
名前の読み
てっぽうゆり
分布
日本固有種。九州南部から沖縄にかけて分布。
生育地
海岸に自生、庭植え、切り花
植物のタイプ
多年草
大きさ・高さ
50~100センチ

花の特徴
   まっすぐに伸びた茎の先に漏斗状の白い花を横向きにつける。花冠の長さは10センチから15センチくらい゜である。花被片は6枚である。

葉の特徴
  葉は長い楕円形で、互い違いに生える ( 互生 ) 。

実の特徴
   花の後にできる実はさく果 ( 熟すると下部が裂け、種子が散布される果実 ) である。

この花について
   属名の Lilium はギリシャ語の 「leirion ( 白 ) 」 からきている。マドンナリリーの白い花を念頭に名づけられたものである。

その他
   別名を琉球百合 ( リュウキュウユリ ) という。観賞用、切花用として栽培もされている。近縁種に台湾原産の高砂百合 ( タカサゴユリ ) がある。高砂百合 ( タカサゴユリ ) のわうが葉が少し細い。俳句の季語は夏である。


と解説されています。



イメージ 7




イメージ 8




イメージ 9



ピストル・ライフル・それとも機関銃、鉄砲百合
(ピストル・ライフル・それともきかんじゅう、てっぽうゆり)

10

イメージ 10



11

イメージ 11



12

イメージ 12



13

イメージ 13


ご完読ありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles