Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

今日の花-冠金梅(かんむりきんばい)-一期一会(12)-福智山ろく花公園

$
0
0

一期一会
(12)

花譜の館・別館」へようこそ。

今日の花

冠金梅
(かんむりきんばい)


裏山を拝む一灯冠金梅
(うらやまをおがむいっとうかんむりきんばい)


イメージ 4



カンムリキンバイ

インターネットの GKZ 植物事典 によりますと

カンムリキンバイ
漢字表記
冠金梅
別名・異名
トロリウス
語源
和名は、花色並びに花の形状から。
属名は、ドイツ語の方言Trollbiunmeを語源としていて、
北欧の神話に登場する岩屋に住む巨人の名をラテン語化したもの。
種小名は「中国産のもの」の意。
学名
Trollius chinensis
英名
Globeflower
仏名
Trolles
独名
Garten-Trollblume
伊名
Botton d'oro
西名
Gardwroness
漢名
金蓮花
植物分類
キンポウゲ科キンバイ属
園芸分類
多年生草本
用途
鉢植え
原産地
中国
花言葉
安定した愛情

解説
カンムリキンバイは、キンポウゲ科の多年草である。
近年トロリウスの名で流通むしている事の多い園芸品種に'Golden Queen'がある。
草丈は、70㎝前後で、全草無毛。
葉は掌状に大きく5裂する。
葉質は幾分厚味がある。
5~7月頃、茎頂に径8cm前後の黄金色の花を見せる。
1の花弁状に見られるのは萼片である。
我国て゜は、近縁種にシナノキンバイがある。

と解説4されています。



イメージ 1




イメージ 2



イメージ 3

なお、1~4の全ての画像は、本年6月6日、福智山ろく花公園で撮影したものです。
ご完読ありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles