花譜の館・別館
House of flowers tablature
annex
Flower photography by Riw
No_38
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ジュズサンゴ
(数珠珊瑚)
学名
Rivina humilis
別名
ハトベリー
分類
ヤマゴボウ科 リヴィナ属
{特徴・由来・伝承}
ヨウシュヤマゴボウの仲間。
3ミリほどの小さな花が、その後真っ赤な実になります。
実の鮮やかさに比べると花があまりに儚(はかな)く、
目に付きませんが、花も綺麗です。
赤い実というとナンテンやセンリョウといったものがありますが、
ジュズサンゴの方が葉っぱが小さく、
実と葉っぱのバランスの良さと枝ぶりの繊細さはジュズサンゴの勝ち。
ただし、寒さに弱く暖地でなければ戸外では冬に地上部が枯れます。
またジュズサンゴの特徴として、
花と実が同時に楽しめるという点もあります。
ジュズサンゴはハーブに分類され、薬効効果もあるとされていますが、
毒性があるという話もありますので食べたりしない方がいいでしょう。
【ジュズサンゴの育て方・ガーデニング花図鑑】による
3
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

4
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

数珠珊瑚生る父の命日近し
(じゅずさんごなるちちのめいにちちかし)
5
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

本ブログの画像はすべて、昨年(1915年)北九州市立白野江植物公園にて撮影したものです。
撮影日時は
1~4が、9月14日
5が、9月20日
です。
ご完読ありがとうございました。
梨雨