Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

今日の一句(28)-黄昏の皇帝(こうてい)ダリア=木立(こだち)ダリア・Ⅱ・2015-福智山ろく花公園

$
0
0

今日の一句
(28)

黄昏
皇帝ダリア
こと
木立ダリア
(こだちだりあ)


イメージ 2



 福智山ろく花公園
ホームページ
今こんな花が咲いています
平成26年11月9日・更新
によりますと
 
 
コウテイダリア
(皇帝ダリア)
 
キク科ダリア属、メキシコ原産のダリアの原種です。
草丈が実に3~4mに達する大型のダリアで、そり威風堂々たる姿から皇帝ダリアの名がついたのでしょう。
晩秋から初冬にかけて、20cmくらいのピンク色のきれいな花をたくさんつけます。
当公園では、茶店下の藤棚の横の花壇に植えられています。
草丈は3mくらい、花も見ごろを迎えています。
ピンク色の花が青空に浮かぶ様は、普通の花にはない雰囲気です。
別名、コダチダリア(木立ダリア)。
 
と説明されています。


入相や皇帝ダリア疲れざる
(いりあひやこうていダリアつかれざる)
[注
「いりあひ」とは古語で、夕暮れ時。太陽の沈むころ。日没。
の意]


イメージ 1

本ブログの画像は今月(12月)5日、福智山ろく花公園の大花壇にて撮影したものです。
以上「花譜の館・別館」より。
ご完読ありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles