Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

四季の風景・秋-新品種・藪蘭(やぶらん)・打ち上げ花火(うちあげはなび)-今日の一景(299)-北九州市立白野江植物公園

$
0
0

今日の一景
(299)

花譜の館・別館」へようこそ。

四季の風景

藪蘭
(やぶらん)
新品種
打ち上げ花火
(ふちあげはなび)


白野江に目出度き藪蘭種の新た
(しらのえにめてたきやぶらんしゅのあらた)


イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



ヤブラン
打ち上げ花火

上の鉢に刺された  プレートの解説  によりますと

白野江植物公園付近で見つかった

新品種
ヤブラン

打ち上げ花火

ユリ科  ヤブラン属
学名
Liriaope plstyphylla

通常のヤブランが麦の穂のように茎に沿って咲く穂状なのに対し、
この新品種は名前のとおり花火のように広がって咲きます。
8月の関門海峡花火大会の頃に開花し、
花の様子が花火に似ていることから 「 打ち上げ花火 」 と命名されました。

発見者 : 矢野正生 氏 ( 2002年8月 )

と、説明されています。


風流を極めて打ち上げ花火かな
(ふうりゅうをきわめてうちあげはなびかな)


イメージ 4




イメージ 5



イメージ 6




イメージ 7




裏門司や正に花火の打ちあがる
(うらもぢやまさにはなびのうちあがる)


イメージ 8


本種・ヤブラン・については
20103年9月18日
芦屋釜の里
にて撮影のものを
URL
にて投稿しています。
宜しければ、クリックして、ご覧いただいて、新品種との違いをご堪能下さい。
ご完読まことにありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles