今日の一句
(4)
風鈴
(ふうりん)
風鈴を高く掲げん立礼席
(ふうりんをたかくかかげんりゅうれいせき)
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この、風鈴は、「芦屋釜の里」の工房で匠によって造られたものです。
風鈴のモチーフは、芦屋港で水揚げされる、ヤリイカのブランド・あしやんいか・とそれに基づき
創作された、キャラクターの「アッシー」です。
風鈴の朝に鳴る鳴る釜の里
(ふうりんのあしたになるなるかまのさと)
[注・「あした」とは古語で、朝の意]
この、8月7日は正しく夏真っ盛りの日で、立礼席前広場の朝顔をしとめに行きましたが、
あまりの暑さに、立礼席に入り凉をとりました。
その時、風鈴が鳴らないとのことで、女性職員が短冊の紐を短くしたのです。
それを撮影しました。
句では風鈴自体を高い位置にしたとなっていますが、これも創造のなせる技とお思いお許し下さい。
2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ご完読ありがとうございました。
梨雨