一期一会
(8)
「花譜の館・別館」へようこそ。
今日の花
夏
珍至梅
(ちんしばい)
君知るやこの白き花の名珍至梅
(きみしるやこのしろきはなのなちんしばい)
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ニワナナカマド
(チンシバイ)
[庭七竈]
インターネットの みなーんなの花図鑑 によりますと
学名
Sorbaria kirilowii
分類
バラ科 ホザキナナカマド属
開花時期
6~8月
花の色
白
名前の読み
にわななかまど
(ちんしばい)
分布
原産地は中国の北部
花の特徴
枝先に円錐花序 ( 枝分かれして全体が円錐状に見える ) を出し、白い小さな花をたくさんつける。花径は5~7ミリくらいで、花弁は5枚である。柱頭 ( 雄しべの先端で花粉の付着する部分 ) は5つに裂ける。
葉の特徴
葉は奇数羽状複葉 ( 鳥の羽のように左右に小葉がいくつか並び、先に1つの小葉がついて1枚の葉が構成される ) で、互い違いに生える ( 互生 ) 。小葉の形は披針形である。近縁種の穂咲き七竈 ( ホサキナナカマド ) と比べ、葉先が尾状に尖る点が異なる。葉の縁には重鋸歯 ( 大きなぎざぎざに更に細かなぎざぎざがある ) がある。
実の特徴
花の後にできる実は円柱形の結果 ( 熟すと果皮が自然に裂けて種子を放出する ) である。
この花について
属名のSorbariaは属名の 「 Sorbus ( ナナカマド属 ) 」 からきている。葉が似ていることから名づけられた。種小名の kirilowii は採集家 「キリロフの」 という意味である。
その他
別名を珍至梅 ( チンシバイ ) という。
旨解説されています。
6月11日
の
日誌
私が、ホームグラウンドの 「 芦屋釜の里 」 の大蘆庵 ( だいろあん ) の玄関先で、ガクアジサイの花序を狙って新調の60ミリのマクロレンズを使用して撮影していた時のことです。
「何を撮っているんですか。」
と馴染みの女性職員に声をかけられたのです。私が一応に応えると、女性職員は、穂先に白い小さな花をたくさんつけた茎を3本片手に持ち、
「これなんだか知ってますか。」
と尋ねました。
私は、一見して、アスチルベかと思いそう応えると、
「チンシバイですよ。たくさんしこっていたので、捨てようかと引き抜いて来ました。撮影するなら差し上げます。持って帰りませんか。」
とおっしゃいました。私は初見の花でもあり、持ち帰って、いつものとおりテレビの黒い画面の前で撮影しようとこころよく受け取ることにしましたが、その前に彼女が手持ちのところを撮影することにしました。
2
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 2]()
Clik here to view.
以下、家に持ち帰ってテレビの前で撮影したものです。
背景の黒い画面で花の白さが映えます。
野暮に活け珍至梅して部屋明かり
(やぼにいけちんしばいしてへやあかり)
3
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
4
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
5
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
Clik here to view.
6
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
Clik here to view.
7
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
8
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
珍至梅を残して立ち去る書斎かな
(ちんしばいをのこしてたちさるしょさいかな)
9
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
以下、本日 ( 6月14日 ) 芦屋釜の里 にて地植えの珍至梅を撮影したものです。
10
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
11
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 11]()
Clik here to view.
12
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 12]()
Clik here to view.
ご完読ありがとうございました。
梨雨