今日の一景
(225)
「花譜の館・別館」へようこそ。
四季の風景
春
土佐水木
(とさみずき)
浦風に心解けをり臘弁花
(うらかぜにこころとけをりとさみづき)
[注・それぞれ古語で、「うらかぜ」とは海風、「こころとく」とは緊張が緩む、うちとける、気をゆるす、の意]
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

トサミズキ
インターネットの みんなの花図鑑 によりますと
トサミズキ
[土佐水木]
学名
Coryloposis spicata
分類
マンサク科 トサミズキ科
開花時期
1~4月
花の色
黄
名前の読み
とさみずき
分布
高知県の固有種
生育地
蛇紋岩地の林の中、公園樹
植物のタイプ
樹木
大きさ・高さ
2~4メートル
花の特徴
葉の展開に先立って花を咲かせる。穂状花序 ( 柄のない花が花序に均等につく ) で、垂れ下がるように花をつける。花の色は淡い黄色である。花弁は5枚、萼片も5枚である。雄しべは花弁と同じくらいか、それよりも長い。裂開する前の葯 ( 雄しべの花粉を入れる袋 ) は暗い紅色をしている。雌しべは2本で花弁より長く、蕾のときは花の外に出る。
葉の特徴
葉は幅の広い卵形で、互い違いに生える。 ( 互生 ) 。葉には柄があってつけ根は心形、先はやや尖る。葉の縁には波状のぎざぎざ ( 鋸歯 ) があり、葉の裏面には毛が生える。
実の特徴
花の後にてきる実はさく果 ( 熟すると下部が裂け、種子が散布される果実 ) である。
花このについて
属名の Corylopsis はギリシャ語の 「 Corylus ( ハシバミ属 ) + opsis ( 似た ) 」 からきている。葉の形が似ていることから名づけた。種小名の Spicata は 「 穂状の 」 という意味である。
その他
記録としては、埼玉県の秩父でも採取された標本がある。環境省のレッドリスト ( 2007 ) では、 「 現時点では絶滅危惧度は小さいが、生息状況の変化によっては 『 絶滅危惧 』 に移行する可能性のある種 」 である準絶滅危惧 ( NT ) に登録されている。俳句では春の季語である。
と説明されています。
2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

3
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 2]()
Clik here to view.
蔵書の 草木花・歳時記・冬 によりますと
季語
臘弁花
(とさみずき) (とさみづき)
土佐水木
(とさみずき)
トサミズキ マンサク科
早春の暖かい雨で、トサミズキの花房が一段と大きく伸びた。蝋細工 ( ろうざいく ) のような少し緑色がかった淡黄色の5弁花が、数個ずつの花弁となって、吊り下がって咲いている。花弁の内側では紅色の5本の雄しべが目をひく。花を観賞するために庭に植えられるが、花が終わって葉が広がると、見分けのつかない木となってしまう。今では全国的な庭木となっているが、もとは土佐(高知県)の蛇紋岩地 ( じゃもんがんち ) だけに自生する高さ2~3メートルの落葉低木。臘弁花は中国名にちなむが、中国では同じ仲間の別種を指す。
同じ仲間に ヒュウガミズキ ( 日向水木 ) があり、やはり庭や公園に植えられる。トサミズキのほうが大型に育ち、枝は太いが枝数は少ない。1つの花序には数花がつくが、花序の数はずっと少なく、がくに毛がない。ほかにも コウヤミズキ、キリシマミズキ があり、いずれも日本特産種である。 < 鳥居恒夫 >
と説明されています。
相会ひし館膨るや蠟弁花
(あいあひしやかたふくるやとさみづき)
[注・それぞれ古語で、「あいあふ」とは向かい合う、「ふくる」とは膨れる、の意]
4
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
5
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
音に聞く園生の入相土佐水木
(おとにきくそのふのいりあひとさみづき)
[注・それぞれ古語で、「そのふ」とは庭、「いりあひ」とは夕暮れ時、の意]
6
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
7
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
Clik here to view.
8
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
9
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
10
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
御完読ありがとうございました。
(梨雨)