今日の一景
(157)
「花譜の館・別館」へようこそ。
四季の風景
秋
ペチュニア
ペチュニアの縮みて麓の炭火かな
(ペチュニアのちぢみてふもとのすみびかな)
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ペチュニア
インターネットの みんなの花図鑑 によりますと
ペチュニア
学名
Petunia
分類
ナス科 ペツニア属
開花時期
3~8月
花の色
白、黄、ピンク、赤、紫
名前の読み
ぺちゅにあ
分布
ブラジル南部、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、チリ、ボリビアなどに約33種
メキシコに2種
が分布
生育地
日当たりと排水の良い場所に植える
植物のタイプ
1年草
大きさ・高さ
10~60センチ
花の分布
花は上部の葉腋から花柄を伸ばし1個ずつつく、花冠は漏斗状または高盆状で、紫紅色または白色ときに紫桃色である。
葉の特徴
葉は互生するが、上部の花をつける部からは対生する。葉は全縁でときに小形である。
実の特徴
果は2室で多数の種子をつける
その他
全体に粘毛があり直立するがまたははい、分枝する1年草または多年草。
と説明されています。
2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

3
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ペチュニアや木戸を開けたる馴染み客
(ペチュニアやきどをあけたるなじみきゃく)
4
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
2、3、4の画像のペニチュアの品種名は
Shok Wave
ショックウェーブ
です。
Viva Cute
ビバキュート
インターネットの 小輪・八重咲きペニチュア-Jardin de Vdettes によりますと
小輪・八重咲き
ペチュニア
Viva Cute
ビバキュート
5
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
Clik here to view.
6
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
Clik here to view.
俳句上
いつもの 花の俳句図鑑 によりますと
季語
ペチュニア
三夏
衝羽根朝顔
(つくばねさがお)
[植物・特徴]
南アメリカ原産の野生種から作られた園芸植物。花壇や鉢植えで栽培する。全体に細毛があり、粘液を分泌する。春から秋ごろまで、ラッパ形の花を多数咲かせる。大輪咲き、ちりめん咲き、八重咲きなどの品種もある。花色も淡紅色、濃紫色、紫紅色、白色など多数。ペチュニアというのは属名で、タバコの花に似ているところから、ブラジル原住民の煙草を意味する言葉からつけられた。
例区
夕風やペチュニア駄々と咲き続け
八木林之助
[作句のポイント]
ツクバネアサガオの異名のとおり、アサガオによく似た花である。独特の香りがある。色彩も多様、八重咲きの品種もあるが、一重の方がより可憐な印象。
と説明されています。
7
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
ペチュニアの色の淡きを競ひけり
(ペチュニアのいろのあわきをきほひけり)
[注・「きほふ」とは古語で、競争する、の意]
8
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
9
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
ご完読ありがとうごさいました。
(梨雨)