Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

四季の風景・夏-薔薇(ばら)Ⅰ・つるチャールストン-今日の一景(52)-北九州市立白野江植物公園

$
0
0
 
今日の一景
(52)
 
花譜の館・別館」へようこそ。
 
四季の風景
 
薔薇
(ばら)
つるチャールストン
 
鮮らけき衣して舞ふやチャールストン
(あざらけきころもしてまふやチャールストン)
[注・「あざらけし」とは古語で、鮮やか、の意]
源句は口語調で
鮮やかなドレスで踊るチャールストン
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
つるチャールストン
 
インターネットの ロザリアンへの道 によりますと
 
つるチャールストン
Charlston  climbing
 
作出国
イギリス
作出者
ラムセン
作出年
1996年
花の系統
フロリバンダ
花色
黄色~赤色の複色
花形
丸弁高芯咲き
花の大きさ
中輪
樹形
つる性
(クライミング・ローズ)
樹高
4m
 
つるチャールストンは、黄色~朱色~赤色への色の変化が楽しめるバラです。
丸弁高芯咲きの花は
黄色→オレンジ→赤色へと変化し、それぞれ複色になります。
見た目も豪華なので、庭や花壇の印象が変わることでしょう。
 
と説明されています。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
潜りをる蔓薔薇為成す凱旋門
(くぐりをるつるばらしなすがいせんもん)
[注・「しなす」とは古語で、作り出す、の意]
 
 
イメージ 4
 
 
(梨雨)
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles