Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

秋海棠(しゅうかいどう)・2017・・-Flower photography by Riw №-70-北九州市立白野江植物公園

$
0
0

花譜の館・別館
House of flowers tablature
annex


Flower  photography  by  Riw 
№_70

秋 海 棠
(しゅうかいどう)

1

イメージ 5



イメージ 1



シュウカイドウ

学名
Begonia evaansiana
分類
シュウカイドウ科 シュウカイドウ属 多年草本球根植物
別名
瓔珞草
(ようらくそう)

北九州市立白野江植物公園の 立看板 によりますと

園芸店でよく見かけるベコニアの仲間で、湿り気のある日陰を好みます。
一つの株に雄花と雌花を両方咲かせます。
まず雄花が咲き、さらに花茎が、2またに分かれて伸びていって
新たな雄花が咲き、を繰り返して
最後はその先端に雌花を下向きに咲かせます。
雌花は三角すいのような形をしていて
雄花とは容易に区別できます。

旨、解説されています。


秋海棠明からず暗からず
(しゅうかいどうあかからずくらからず)
注・
「あかし(形ク)」とは、明るい。
の意


イメージ 2



イメージ 3


内談はするべからず秋海棠
(ないだんはするべからずしゅうかいどう)
注・
「ないだん」とは古語で、内緒話。
の意


イメージ 4

全ての画像は、本年(2017年)9月6日、北九州市立白野江植物公園・花の谷にて撮影したものです。
本日のお運びまことにありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles