今日の一句
(117)
「花譜の館・別館」へようこそ。
純白の大輪
ユ リ の 女 王
オリエンタル・ハイブリッド
カサブランカ
[Casa Blanca]
乾杯は君の瞳にカサブランカ
(かんぱいはきみのひとみにカサブランカ)
映画『カサブランカ』より
1
2
カサブランカ
[Casa Blanca]
分類
ユリ科 ユリ亜科 ユリ属
栽培品種
カサブランカ
学名
Lilium `Csasa Blanca'
オランダで改良された栽培品種。
ヤマユリ、タモトユリなどを原種とする
オリエンタル・ハイブリッド
の一品種。
なお、カサブランカはモロッコの都市の一つ。
{形態・生態}
純白の大輪の花を咲かせ
「ユリの女王」
と評される。
日本での開花記は6月-8月で、
花の直径は20cmにもなる。
栽培は比較的難しいが、植付け1年目には開花することが多い。
日本での植付け期は秋季の10月-11月。
{人間との関わり}
1970年代にオランダで作出され、世界的なブームを呼んだ。
結婚式の際のブーケをはじめ、主に贈り物の花束として喜ばれる花である。
以上、【フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』】引用
さよならに笑ってみてよカサブランカ
(さよならにわらってみてよカサブランカ)
3
夕さりて確と揺ける百合のあり
(ゆうさりてしかとあゆけるゆりのあり)
注・それぞれ古語で
「ゆふさる(自ラ四)」とは、夕方になる。夕べがくる。
「しかと(副)」とは、確かに。はっきりと。
「あゆく(自カ四)」とは、ゆらぐ。動く。
の意
4
5
6
7
幸せなパリの想い出カサブランカ
(しあわせなパリのおもいでカサブランカ)
映画『カサブランカ』より
8
全ての画像は、今月(2017年7月)、福智山ろく花公園で撮影したものです、
撮影日は
3、5、7、8は、13日
1、2、4、6は、15日
です。
なお、巻頭、巻末の句は
映画『カサブランカ』の名セリフを用いました。
過去・カサブランカを
2014年7月27日
2015年7月27日
の各URL
にて投稿しています。宜しければご覧ください。
本日はお立ち寄りまことにありがとうございました。
梨雨