Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

今日の一句(106)-淑女のイヤリング(Lady's eardros) こと フクシア(Fuchia)-福智山ろく花公園(直方市永満寺)


今日の一句
(106)

花譜の館・別館へようこそ。


淑女のイヤリング
(Lady's eardrops)
こと
フクシア
Fuchsia


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2



フクシア
フクシアは属名
(ドイツの植物学者レオンハルト・フックスにちなむ)
実際に名付けたのは、スパニオラ島(現在のドミニカ共和国)で発見したチャールズ・プルミエ。

学名
Fuchsia L.
Fucsia : フクシア属
和名
釣浮草
(つりうきそう)
英名
Lady's eardrops
レディース・イヤードロップ
(淑女のイヤリング)
別名
日本
ホクシア
瓢箪草
(ひょうたんそう)
英語圏
フューシア
原産
南米(一部は中米やポリネシア)の熱帯・亜熱帯
分類
アカバナ科 フクシア属 常緑低木

[特徴]
花被片
細長い蕚4枚 と 幅広い花弁が4枚
蕚、花弁の色は多種多様
原種 : 約100
栽培品種 : 多数
4℃以上で管理する必要があり、高温多湿に弱い。

以上
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』フクシア
メルボルン便り『(花) フクシア:メルボルン便り』
参照


フクシアのびらびら簪幾百と
(ふくしあのびらびらかんざしいくあまた)
「ビラビラかんざし」とは
江戸時代(寛政年間)に登場した未婚女性向けの簪(かんざし)。
本体から鎖が何本も下がり、その先にさらに蝶や鳥などの飾り物が下がっている意匠が特徴。
左のこめかみ付近に挿す用途のもので、簪(かんざし)の中でも特に゜派手かつ華やか。
天保年間には、京阪の裕福な家庭の若い子女の間で、
鎖を7~9筋垂らした先に硝子の飾り物を下げたゴージャスなタイプが人気を博した。
【かんざしの種類(wargo)】
による。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8



フクシアの況して目映し一人には
(ふくしあのましてまばゆしひとりには)
注・それぞれ古語で
「まして(副)」とは、いっそう。まして。
「まばゆし(形ク)」とは、光輝くほど美しい。きわだった存在である。
「ひとり」とは、ひとり。いちにん。
「には」とは、には。とっては。
の意


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9

本画像のフクシアは、本月(2017年4月)19日、福智山ろく花公園の苗売り場にて購入したものを、
以後、撮影し続けたものです。
撮影日は
1、2が、19日
3、4が、21日
5~7、9が、22日
8が、23日
です。
なお、本画像の品種名については
Adrien Berrer
Alex Rolinck
Constance
が、有力ですが、いまだ同定にはいたっておらず、研究課題とさせていただきます。
ご完読ありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles