Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

今日の一句(97)-北陸原産の実梅・・白梅・・白加賀(しろかが)-北九州市総合農事センター



今日の一句
(97)


花譜の館・別館」へようこそ。
 
北陸原産

実梅
白 加 賀
(しろかが・しらかが)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1



実梅
白加賀
(しろかが・しらかが)

学名
Prunus Mume
`Shirokaga'

白一重咲き、青ウメ・漬けウメ用
園芸品種
ウメ / バラ科
{解説}
白加賀は、江戸時代から存在している歴史ある実梅です。
元々、その名の通り北陸が原産地なのですが、
現在は関東での栽培が多いようです。

特に群馬県が白加賀の生産地として有名です。
ちなみに群馬県は、和歌山県についで梅の生産日本第2位となっています。

その果実は、大きさ平均25g~30gと大粒で、肉厚です。

花も美しく、良い香りがして観賞用としても楽しむことが出来ます。

果実の方も優れていて、梅酒、梅シロップに適しています。
基本的には梅酒として使われる白加賀ですが、
梅干しにしとも人気があります。
肉厚で、皮が厚く、果実が硬いという白加賀の特徴が、
好きな人には好まれる味なのかもしれません。

開花時期は、3月上旬~下旬で白色の美しい花が咲きます。

収穫時期は、6月頃です。
【実梅とは・歩いてみたブログ<品種・種類などを紹介>】より


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4



この世の実梅げに花の白きこと
(このよのみうめげにはなのしろきこと)
注・
「げに(実に」とは古語で、本当に。ほんとうに。まったく。いかにも。その通りに。
の意


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6



白梅や確定申告終はりける
(しらうめやかくていしんこくおはりける)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7

本ブログの画像は、すべて北九州市総合農事センター・白洲(しらす)梅園にて
今月(2017年2月)
撮影したものです。
撮影日は
1、3、4、7が、15日
2、5、6が、25日
です。
ご完読ありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles