一期一会
(18)
「花譜の館・別館」へようこそ
今日の花
秋
柳葉向日葵
(やなぎばひまわり)
頂に柳葉向日葵寄り添ふて
(いただきにやなぎばひまはりよりそふて)
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ヤナギバヒマワリ
インターネットの みんなの花図鑑 によりますと
ヤナギバヒマワリ
[柳葉向日葵]
学名
Helianthus salicifolius
分類
キク科 ヒマワリ属
開花時期
9~10月
花の色
黄
名前の読み
やなぎばひまわり
分布
原産地は北アメリカ
生育地
草地や道ばた
植物のタイプ
多年草
大きさ・高さ
80~120cm
花言葉
君のそばにいるよ
花の特徴
向日葵 ( ヒマワリ ) に似た黄色い花 ( 頭花 ) をたくさんつける。舌状花は淡い黄色で、筒状花は褐色をしている。
葉の特徴
葉は細長い披針形で、互い違いに生える ( 互生 ) 。葉が細く、それが名の由来にもなっている。
実の特徴
花の後にできる実はそう果 ( 熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの ) である。
その他
英名をゴールデンピラミッド ( gorden pyramid )という。属名のヘリアンサスの名でも流通している。
旨、解説されています。
柳葉向日葵の分かち合ひたる木漏れ日を
(やなぎばひまはりのわかちあひたるこもれびを)
喜びも悲しみも柳葉向日葵
(よろこびもかなしみもやなぎばひまはり)
2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

3
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
暁光に耀きをり柳葉向日葵
(ぎゃうこうにかかやきをりやなぎばひまはり)
[注・「ぎゃうこう」とは朝の光。「かかやく」とは古語でまばゆいほど光る。きらきらと照る。の意]
4
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
ご完読ありがとうございました。
日陰の花にもっと光を!
梨雨