Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

ゴールデン・カサブランカ=百合(オリエンタル・ハイブリッド・コンカドール)-北九州市立白野江植物公園

$
0
0
花譜の館」へようこそ。
 
 
出で立ちと並ぶべき御名ゴールデンカサブランカ
(いでたちとならぶべきみなゴールデンカサブランカ)
[注・それぞれ古語で、「いでたち」とは装い、身支度、
「並ぶべき」とは並ぶだろう、並ぶに違いない、の意]
 
 
イメージ 9
 
 
 
花譜の館」へようこそ。
 
 
 
   本日(7月14日)も、朝からどんよりとした曇り空。今にも雨が降りそうな予感。
   今週は、多忙で花の撮影は無理かも。「夏井ヶ浜」のハマユウもまた「ひまわり街道」のヒマワリも気にはなるけれども青い空が欲しい。昨年と比べると梅雨明けが随分遅い。
   というわけで、ブログ作りに没頭しました。
   本日の投稿のテーマの花は、7月12日白野江植物公園の花畑の土手にて撮影した、ゴールデンカサブランカこと、百合のオリエンタル・ハイブリッド・コンカドールに決め、午後からブログの作成に精を出しました。
 
 
 
 
美々しくて百合の一輪選り難し
(びびしくてゆりのいちりんえりがたし)
[注・「びびし」とは古語(形容詞シク活用)で、たいへん美しい、華やかだ、の意] 
 
イメージ 1
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
百合
オリエンタル・ハイブリッド・コンカドール
 
植物公園のホームページの 開花情報には
ゴールデンカサブランカ
と画像を添えて登載されておりました。
その名で
インターネット検索するも、本格的サイトはなく、また
その名で
画像検索したところ、
花の詳細には
コンカドール
で説明されており
ゴールデンカサブランカの名は
園芸の別名
と推測し、深く調べてみることにしました。
以下、その経過を述べさせていただきます。
少し長くなります、あらかじめお断りします。
  
 
 
インターネットの 楽老 によりますと
 
ゴールデンカサブランカ
の画像を添えて
「ゴールデンカサブランカ」
について
 
黄色のカサブランカと呼ばれますが本名は
コンカドール
です
 
と説明されていました。
 
よって、コンカドールについて研究、画像検索の結果、
ゴールデンカサブランカ
コンカドールの別名と確定しました。
 
 
 
インターネットの Adagio  によりますと
 
コンカドールの画像を搭載し
 
鮮やかなコンカドール
 
   ご覧になっている花の写真は、快晴の空を背景に大きな花を咲かせたユリ・コンカドール(Conca D'or)です。コンカドールは花の中心が鮮やかなウォームイエロー(温かみのある黄色)で外側ほど白い色に近く、美しい色彩のグラデーションが明るさを感じさせる百合です。また、幅の広い花びらは花を大きく見せ、グラマラスな感じが
します。一株に咲く花の数は少なめですが、眩しさ感じさせる黄色のユリは華やかに見えます。ここは杉林に囲まれた畑地で、この季節になるとオリエンタル種の花々で彩られます。この日は朝から良いお天気で、強い日射しを受けたコンカドールがまぶしく咲き誇っていました。気持ちの良い青空と鮮やかなユリの色彩は真夏を感じさせます。
 
と説明されていました。
 
 
よって、コンカドールについて調べました。
 
 
 
インターネットの 椿茶屋の日めくり によりますと
 
インターネットの エレキテル電脳便利箱 から
 
百合
オリエンタル・ハイブリッドコンカドール
の題目で
 
   百合(ユリ)は 丈夫で育てやすく、たくさんの 種類があります。
北半球の原種だけで、100種類くらいあるそうです。
 
   ユリは大きく分けて、原種系園芸品種と改良品種(ハイブリッド系)に分けられるそうです。
※品種によって育て方が違うので注意。
 
   その中でもさらにいくつかに分かれています。
 
原種系園芸品種
   テッポウユリ系
   ヤマユリ系
   カノコユリ系
   スカシユリ系
 
改良品種
   オリエンタル・ハイブリッド系
   アジアチック・ハイブリッド系
   ロンギフローラム・ハイブリッド系
   トランペット・ハイブリッド系
 
   花の向きや形で分れていると覚えれば、分りやすいとのこと。
 
この画像の百合はオリエンタル・ハイブリッドコンカドールと申します。
 
と引用し、コンカドールについて、
 
オリエンタル・ハイブリッド系は 最も人気がある 改良品種で、
ヤマユリ
ササユリ
カノコユリ
などの 日本原産のユリを原種としています。
カサブランカは特に 有名ですね。
 
オリエンタル・ハイブリッドコンカドールという品種は
日本原産の ユリの交配によって作られた オリエンタル百合
中国原産の トランペットリリーの 交雑種だそうです。
 
オリエンタル・ハイブリッド系のユリで、花に香りがあります。
 
花言葉は 純潔
 
コンカドールは別名を イエローカサブランカ とも言うそうです。
確かに肉厚の大きな花弁は カサブランカとよく似ています。
むせかえるような 香りがあります。
 
オリエンタル・ハイブリッド系の特徴
花に強い香りがある
大輪の花が咲く
花が横向きに咲く
暑さは苦手、明るい半日陰が適(西日NG)
 
以上のように詳述しています。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
  
 
イメージ 5
 
 
 
四季の丘コンカドールの独壇場
(しきのおかコンカドールのどくだんぢゃう)
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
10
 
イメージ 8
 
 
 
ご完読ありがとうございました。
(梨雨)
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles