Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

四季の風景・夏-「庭園の紫陽花たち」紫陽花・Ⅶ-今日の一景(78)-芦屋釜の里

$
0
0
今日の一景
(78)
 
花譜の館・別館」へようこそ。
 
四季の風景
 
庭園の紫陽花たち
 
紫陽花
(あじさい)
 
紫陽花のいと赤らけし鬱捨てで
(あぢさゐのいとあからけしいぶすてで)
[注・それぞれ古語で、「いと」とはたいそう、「あからけし」とは赤味がかっている、
「いぶ」とは憂鬱、「すつ」とは「顧(かえりみ)ない」、「で」とは打消しの意の接続助詞で、ないで、なくて、の意]
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
雲低く棚引くがごと額の花
(くもひくくたなびくがごとがくのはな)
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
10
 
イメージ 10
 
 
額の花活けて部屋にも雨の降る
(がくのはないけてへやにもあぬのふる)
 
11
 
イメージ 11
 
ご完読ありがとうございました。
(梨雨)
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles