Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

桜・アメリカ(アケボノ)2019・・ソメイヨシノの実生(みしょう)から誕生・・Flower photography by Riw №338・・小倉北区室町・紫川・勝山橋の袂

$
0
0

花譜の館・別館
House of flowers tablature
annex


Flower  photography  by  Riw 
No_338

アメリカから広まった
染井吉野の実生から誕生した
アメリカ
(アケボノ)


イメージ 5



イメージ 6


アメリカ
(アケボノ)

学名
Cerasus × yadoensis
` Akebono '
花色
淡紅白色
9203
花弁枚数
5枚
花期
4月上旬
(大阪府基準)

{説明}
(ソメイヨシノ ×
アメリカから広まったのでその名があり、
桜で有名な、ポトマック河畔にも多く植栽されています。

ソメイヨシノの実生から誕生したもので、
ソメイヨシノより色が濃く、
小花柄が長いのが特徴です。

以上、【この花さくや図鑑・日本の桜 (アメリカ) 】引用


イメージ 1
背景の黒い建物は、左がNHK・北九州放送局、右が朝日新聞社・西部支社です。


イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4

全ての画像は、今月(2019年4月)6日、石の橋 こと 勝山橋 の西の袂にて開花した
アケボノ
こと
アメリカ
(America)
の若木を
撮影したものです。
本日のお運びまことにありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles