「花譜の館・別館」へようこそ。
House of flowers tablature
annex
Flower photography by Riw
№285
柳葉向日葵
(やなぎばひまわり)
品種は
ゴールデン・ピラミッド
か
?
1
ヤナギバヒマワリ
[柳葉向日葵]
学名
Helianthus salicifolius
分類
キク科 ヒマワリ属
※このヒマワリ属(ヘリアンサス属)の仲間には、
ヤナギバヒマワリ
の他に
キクイモ
コヒマワリ
等があります。
以上解説は、【ヘリアンサスとは-育て方図鑑・みんなの趣味の園芸・NHK出版】を引用した。
2
福智山ろく花公園
の
ホームページ
今こんな花が咲いています。
(平成30年10月3日更新)
によりますと
ヤナギバヒマワリ
(柳葉向日葵)
北アメリカ原産のキク科の多年草で、もちろんヒマワリの仲間です。
葉が柳の葉のように細長いのでこの名前がつきました。
別名を
ゴールデンピラミッドといい、
ピラミッドのように黄色い花をたくさんけるからだそうです。
花はヒマワリよりも小型で、開花時期もヒマワリより遅く、10~11月に見ごろを迎えます。
旨、説明されています。
3
4
5
6
7
8
本画像のヤナギバヒマワリの品種は
ゴールデン・ピラミッド
Helianthus
‘Golden Pyramid’
草丈1m程度で比較的コンコンパクト。10月に咲く。
と思われる。
(2017年10月3日撮影)
9
全ての画像は、福智山ろく花公園にて撮影したものです。
撮影日は
4、5、6が、2015年10月3日
3が、2017年10月7日
1~2、7~9が、2018年10月3日です。
なお、
ヤナギバヒマワリ
は、初投稿で、全画像は初公開です。
本日のお運びまことにありがとうございました。
梨雨