「花譜の館・別館」へようこそ。
House of flowers tablature
annex
Flower photography by Riw
№271
ハイビスカス
[Hibiscus]
品種は
HibisQs
インドア・ハイビスカス
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

インドア・ハイビスカス
この鉢についていた
タグ
によりますと
開花期
初夏~秋
適温
15℃~25℃
{特徴}
デンマーク生まれの HibisQs は花保ちがよく1つの花が
2~3日
(従来は朝から夕方の1日)
咲き続けます。
連続開花性に優れ次々と花を咲かせることから長期間楽しめることも魅力です。
コンパクトな鉢で大きく咲く花は室内を美しく彩ります。
{栽培ポイント}
場所
室内
窓辺の明るい場所。
暗い場所では蕾が咲かない場合があります。
屋外
日当たりの良い場所
(真夏は明るく涼しい場所)
剪定
開花期が終わったら寒くなる前に伸びすぎた切り戻してください。
冬は霜の当たらない室内などで保管して下さい。
春先にはまた新しい花が楽しめます。
旨、説明され、最後に
本品種が
Graff
社で育成されたパテント(特許)品種である
と明記されています。
2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

このハイビスカスの苗の鉢は、先月買いました。
買った時には、花も1輪咲いて蕾も多いことから、期待しました。
夏の間、しばらく、家の中に入れていたのですが花が続かず、
一旦外に出したところ、花開きました。
そこで、一昨日(2018年9月12日)、自宅にて、開いた1輪を撮影しました。
本日もお運びまことにありがとうございました。
梨雨