花譜の館・別館
House of flowers tablature
annex
Flower photography by Riw
No_102
コリウス
の
紅葉
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

コリウス
学名
Coleus
和名
キンランジソ
金襴紫蘇
その他の名前
ニシキジソ
(錦紫蘇)
分類
シソ科 コリウス属
{特徴}
コリウスは葉を観賞する草花で、ハンキングバスケットに植えると、
花に負けない華やかさがあります。
花を咲かせずに育てれば、
初夏から秋まで長く楽しむことができます。
従来の品種は種子系といって、
タネむからふやした小柄な品種が多かったのですが、
近年、栄養系といって、さし木でふやした大柄になる品種が人気を呼んでいます。
栄養系品種は、花が咲きにくい性質をもっているので大きくなりやすく、
摘心を繰り返して仕立てるスタンダード仕立てや
ツリー仕立てなどにすることができます。
成長がおう盛なので、5月から6月に苗を入手して栽培すれば、
秋には見事に仕立てることができます。
栄養系品種には品種名ラベルがついているので、
購入の際、チェックするとよいでしょう。
以上【みんなの趣味の園芸・コリウスとは・育て方図鑑】引用
2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

3
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

4
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

5
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

全ての画像は、先月(2017年11月)福智山ろく花公園にて撮影したものです。
撮影日は
4が、9日
それ以外は16日
です。
本日のお運びまことにありがとうございました。
梨雨