花 譜 の 館
2019
春
の
バラフェア
Ⅳ
グリーンパーク
(響灘緑地)
整った花形、強香、しかも育てやすい
紫バラを代表する歴史的
バラの名花
滅多に見られないものが見れたという幸せの時間という意味を込めて
ブルームーン
[ Bleu moon ]
1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

2
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ブルームーン
[ Bleu moon ]
系統
HT
ハイブリッドティー
枝変わりにつる性のものが存在
(紫雲やラブソデイー・イン・ブルーといった品種の交配親となった)
交配
(スターリングシルバー×実生)×実生
開花のしかた
四季咲き、1~数輪の房咲き
花径
13cm
花形
半剣弁高芯咲き
香り
強香
(ブルー系)
樹形
(高さ1.5m×0.8m)
作出
1964年
ドイツ
タントウ
備考
ドイツ名
Mainzer Fastnacht
3
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

4
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

5
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

6
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

全ての画像は、今月(2019年5月)12日、若松区響灘緑地・グリーンパークのバラ園にて撮影したものです。
プルームーン
とは
文字通り「青い月」のことを言い、古代稀(まれ)という意味です。
本日もお運びまことにありがとうございました。
梨雨