Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

アメリカ采振り木(あめりかざいふりぼく) こと ジューンベリー [Juneberry]・・Flower photography by Riw №176・・福智山ろく花公園・(入り口前花壇のすみ)


花譜の館・別館
House of flowers tablature
annex


Flower  photography  by  Riw 
No_176

アメリカザイフリボク
こと
ジューンベリー

1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3



ジューンベリー
[ Juneberry ]

学名
Amelanchir
和名
ジューンベリー
その他の名前
アメリカザイフリボク
分類
バラ科 ザイフリボク属


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6



ジューンベリー
とは
{特徴}
ザイフリボク属は、
北アメリカを中心にアジアとヨーロッパに約10種分布し、
日本には
ザイフリボク
(Amelanchier asiatica)
が自生しています。

ジューンベリーは近年人気の高い花木で、
葉が完全に展葉する前に白い花を数多く咲かせます。
花以外にも、初夏にたわわに実る果実や、
秋の紅葉、美しい樹形と、四季を通じて楽しむことができます。
栽培は容易で、シンボルツリーとしておすすめの花木です。
成長は遅めですが、最終的には大きくなります。
果実を収穫するためには、庭植えで育てます。

学名が混乱しており、
A・カナデンシス
(A. canadensis)
A. ラエウ゛ィス
(A. laevis)、
交配品種群
A. グランディフロラ
(A. × grndiflora)
があてられますが、今後整理が必要な種類です。

果実をジャムにする場合は、黒く熟したものを収穫し、
果実の重さの半量の砂糖と、
レモン²分の1/2個を加えて煮詰めます。
果実にはざらざらとした食感があるので、
気になる場合は果実を裏ごししてから煮てください。

以上、【みんなの趣味の園芸・ジューンベリーとは-育て方図鑑】引用


Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8



福智山ろく花公園
公式ホームページ
今こんな花が咲いています
(2018年4月2日更新)
によりますと

ジューンベリー

バラ科の落葉低木または小高木。
アメリカ北東部が原産で、原産地で6月ごろ、収穫できるので
ジューンベリー
の名がつきました。

3月終わりから4月にかけて、
5弁の白い花を鈴なりに咲かせます。
ブルーベリーに似た実がなり、
濃い赤紫色に完熟すると、甘くそのまま食べられます。
また、ジャムや果実酒としても利用されます。

秋が深まると、葉は鮮やかに紅葉します。

花木としてではなく、果樹として、また紅葉を愛でる木として、
四季を通じて楽しめる木です。

別名
アメリカザイフリボク

旨、説明されています。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9


10

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10


11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11

12

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12

全ての画像は、今月(2018年4月)2日、福智山ろく花公園・入り口前花壇のすみで、撮影したものです。
本日のお運びまことにありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles