Quantcast
Channel: 花譜の館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

山桜(やまざくら)Ⅰ・2018・・Flower photography by Riw №171・・庭園・芦屋釜の里(駐車場の山肌)

$
0
0

花譜の館・別館
House of flowers tablature
annex


Flower  photography  by  Riw 
No_171

山 桜
(やまざくら)


イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



ヤマザクラ

インターネットの みんなの花図鑑 によりますと

ヤマザクラ
[山桜]

学名
Prunus jamasakura
分類
バラ科 サクラ属
開花時期
3~4月
花の色
白、赤、紫
名前の読み
やまざくら
分布
本州の東北地方南部から九州にかけて分布。
海外では、朝鮮半島南部にも分布
生育地
低山帯や平地に生える。
植物のタイプ
樹木
大きさ・高さ
10~25メートル
花言葉
優れた美人
誕生花
4月10日


花の特徴
   葉が展開すると同時に開花をする。花の色は白、淡い紅色、淡い紅紫色など変異がある。花びらは5枚で先が浅く2つに裂ける。雄しべは40本くらいである。

葉の特徴
   葉は細長い楕円形で、先は尾状に長く伸びる。葉の縁は重鋸歯 ( 大きなぎざぎざに更に細かなぎざぎざがある ) である。葉の柄は赤色を帯びることが多い。また、若葉は赤味を帯びることが多い。

実の特徴
   花の後にできる実は核果 ( 水分を多く含み中に種が1つある ) である。


と説明されています。



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9

本ブログの画像は、過去、庭園・「芦屋釜の里」・駐車場の山肌に咲く山桜を撮影し続けたものを
再構築したもので、再掲出もあり、ご容赦の程宜しくお願い致します。
撮影日は
7が、2015年3月24日
1、2、8が、2015年3月25日
4が、2015年3月26日
3、5、6、9が、2018年3月27日
です。
本日のお運びまことにありがとうございました。
梨雨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1281

Trending Articles